ケアンズトロピカルZOOのバードショー、おすすめです☆
今日は、朝から雨が降り
家族で、雨の中、プールへジャポーン。
雨の中で泳ぐのもいいですね。楽しかったです><
それから、キッチンやティムのおもちゃ箱などの
片付けタイム。
出てきたものをまたLifeLineBoxに入れて、
午後に、ケアンズTropical Zooに行ってきました。
ファミリーパスを持っていて、よく行ってたのですが
私は、今日久しぶり。
私達のお気に入りは、バードショーです。
1日2回
10時~と3時~があります。
時間になると、バードショーのゲートがクローズされるので
行かれる方は、少し余裕を持って行かれてください^^
バードショーがはじまる前の空。

雄大な鷹が登場。

ティムがもっと小さい頃から、バードショーを何度も見に来てて
鳥さんが、歩き回ってなかなかもとにもどらなかったり、
スタッフの人たちが鳥さんをショーに戻そう。と一生懸命だったり
色々なハプニングもあったのですが
今日は、こちらのカカトゥーさんが、ショーの最中に
私の横にやってきて離れない。。。@@
ずっと真横で見つめられて、ドキドキしてしまいました^^;

写真は、マイクとティムの方にカカトゥーさんが移動した隙にとったもの。。。
係の人がマイクで、私がピンクのワンピースを着てたので
それでピンクの鳥かと思ったようだ@@
とのこと。
新年早々、鳥のお友達が出来たみたいで、とても嬉しかったです。
バードショーが終わってから、それぞれコインを鳥さんに渡すと、募金箱に入れてくれるのでした。

かわいかった~♪
ZOOには、教会もあって
今日もウエディングがあったようです♪

素敵。
こちらは、ワラビー家族。

お腹に赤ちゃんもいます^^
そして、4月26日~福島から4名の生徒さん+引率の方が
ケアンズへリフレッシュに来てくださることになったのですが
その時に、ケアンズトロピカルZOOに
福島の子ども達をご招待してくださることに!
本当にありがたい気持ちでいっぱいです。
今日もたくさんの方々が、動物に触れ合って
楽しまれている姿を見て、福島から来てくれた子ども達も
オーストラリアの動物達との時間
ぜひ楽しんでもらえたら嬉しいな~と思っていました。
私達も、ファミリーパスで、何度も通っている
とても素敵な動物園です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ケアンズトロピカルZOO
http://www.cairnstropicalzoo.jp/
開園時間
08:30-16:00
休園日
12月25日、4月25日(午後1:30から開園)
入園料
有料の記念撮影を除き、全てのアニマルプログラムをお楽しみいただけ ます。
大人 $34
子供(4~15歳)$17
家族(大人2名 子供2名)$85
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それから
今日もまたパームコーブへ。

今日の海もきれいでした☆
ジェッティの近くで、アイスを買って食べたのですが
暑い中、大盛りアイスで、溶けまくりで大変(汗)
となりのご夫婦と思わず笑いあいながら
一生懸命食べていたのでした。
家族で、雨の中、プールへジャポーン。
雨の中で泳ぐのもいいですね。楽しかったです><
それから、キッチンやティムのおもちゃ箱などの
片付けタイム。
出てきたものをまたLifeLineBoxに入れて、
午後に、ケアンズTropical Zooに行ってきました。
ファミリーパスを持っていて、よく行ってたのですが
私は、今日久しぶり。
私達のお気に入りは、バードショーです。
1日2回
10時~と3時~があります。
時間になると、バードショーのゲートがクローズされるので
行かれる方は、少し余裕を持って行かれてください^^
バードショーがはじまる前の空。
雄大な鷹が登場。
ティムがもっと小さい頃から、バードショーを何度も見に来てて
鳥さんが、歩き回ってなかなかもとにもどらなかったり、
スタッフの人たちが鳥さんをショーに戻そう。と一生懸命だったり
色々なハプニングもあったのですが
今日は、こちらのカカトゥーさんが、ショーの最中に
私の横にやってきて離れない。。。@@
ずっと真横で見つめられて、ドキドキしてしまいました^^;
写真は、マイクとティムの方にカカトゥーさんが移動した隙にとったもの。。。
係の人がマイクで、私がピンクのワンピースを着てたので
それでピンクの鳥かと思ったようだ@@
とのこと。
新年早々、鳥のお友達が出来たみたいで、とても嬉しかったです。
バードショーが終わってから、それぞれコインを鳥さんに渡すと、募金箱に入れてくれるのでした。
かわいかった~♪
ZOOには、教会もあって
今日もウエディングがあったようです♪
素敵。
こちらは、ワラビー家族。
お腹に赤ちゃんもいます^^
そして、4月26日~福島から4名の生徒さん+引率の方が
ケアンズへリフレッシュに来てくださることになったのですが
その時に、ケアンズトロピカルZOOに
福島の子ども達をご招待してくださることに!
本当にありがたい気持ちでいっぱいです。
今日もたくさんの方々が、動物に触れ合って
楽しまれている姿を見て、福島から来てくれた子ども達も
オーストラリアの動物達との時間
ぜひ楽しんでもらえたら嬉しいな~と思っていました。
私達も、ファミリーパスで、何度も通っている
とても素敵な動物園です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ケアンズトロピカルZOO
http://www.cairnstropicalzoo.jp/
開園時間
08:30-16:00
休園日
12月25日、4月25日(午後1:30から開園)
入園料
有料の記念撮影を除き、全てのアニマルプログラムをお楽しみいただけ ます。
大人 $34
子供(4~15歳)$17
家族(大人2名 子供2名)$85
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それから
今日もまたパームコーブへ。
今日の海もきれいでした☆
ジェッティの近くで、アイスを買って食べたのですが
暑い中、大盛りアイスで、溶けまくりで大変(汗)
となりのご夫婦と思わず笑いあいながら
一生懸命食べていたのでした。
環境について考える→パウチ→OKギフトショップ→学校訪問→カフェ
ファームステイ3日目ー隼ーコアラガーデンーSushi Train Smithfield
キュランダのオリジナルマーケット
ハロウィンに想う
マイクのバースデーにアサートンへ。
涙もろい日々
ファームステイ3日目ー隼ーコアラガーデンーSushi Train Smithfield
キュランダのオリジナルマーケット
ハロウィンに想う
マイクのバースデーにアサートンへ。
涙もろい日々
Posted by Maki☆Colour Talks 2015年01月03日
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。